明日(^^)/ petit Lapin vol.6 です♪

petit Lapin

2014年06月07日 18:26

明日、6月8日(日)は・・・

約1年ぶりの「petit Lapin」です

今日は、お昼から会場の” もりっこ” に搬入&準備しに行ってきました。


緑に囲まれた6月の ” もりっこ” 

窓を開け放つと気持ちの良い風が入ってきましたよ~


ディスプレイが終わった後の様子を少しご紹介しますね


たんばりんず・・・毎日の生活を楽しくしてくれる布小物






Bambi ・・・編み物で作る小物雑貨






Rotta* ・・・ベビー・キッズ&ママのための布小物






Tカン・・・今回は『ミサンガ屋さん』!一本一本に願いを込めて・・・






SUITA ・・・イラストレーターによる作品展示とオリジナルグッズの販売







coppa ・・・さりげなく使いたい木工雑貨 木っ端に思いを込めて・・・







そして、当日搬入となります

taivas☆ ・・・お肌にやさしい天然無添加石けん



Kawawa ・・・新作ラインナップ♡お楽しみに~♪



Nico*niCo* ・・・笑顔を届ける癒しのスイーツ



verbinden ・・・美味しい!・・・は笑顔をつくります♪





今回、初めて参加していただける

NEIRO ・・・心温まるシンプルな手作りアクセサリー



Blue Ribbon ・・・多肉植物・サボテン・エアプランツなどの寄せ植えや
アレンジ、リメイクガーデン雑貨



ctsulog∞ ・・・のんびり* ゆっくり** ちくちく*** リネンとコットンのやさしい手仕事




今回は、以上13名のメンバーで petit Lapin を楽しく盛り上げていきますよ



森の香りの中、ゆっくり のんびり~と過ごしていただけますようにセルフカフェコーナーもご用意しております。

お子様にも petit Lapin を楽しんでいただけますよう塗り絵や折り紙、
絵本で遊べるキッズコーナーもあります。

毎回人気!
メンバーの蔵出し掘り出し物「フリマコーナー」もありますよ。



梅雨時です・・・それに、もりっこは山あいに建っています。
お天気ころころ変わります・・・

雨の場合は、駐車場(舗装してません)に水たまりなどできる場合もありますので
お気を付け下さい。


*****

会場「もりっこ」へのアクセスです。

新旭里山体験交流館もりっこ

住所 【滋賀県高島市新旭町饗庭3106-6】


お車でお越しの場合。
161号線バイパス新旭町「饗庭(あいば)」の交差点(でっかいセブンイレブンが目印!)を、旧国道へ入り、南下します。
200mほど走ったところに、もりっこの案内看板が小さく立ってます^^;
(当日は、このあたりに「petit Lapin」のフライヤーを拡大した看板を立てておきます)



そこの道を、西へ曲がります。



曲がり角の看板は小さいので、
こちらの、茶色い倉庫が南側の角に建っています。
それも目印にしてください。





この角を曲がってまっすぐ山のほうへ進んでいただくとつきあたりますので
そこを右折していただきますと・・・すぐ左手奥に建物が見えてきますよ。





お気をつけてお越しくださいませ。

たくさんの方が素敵な時間を過ごしていただける petit Lapin になりますように・・・

会場でお待ちしております。


petit Lapinメンバー一同




*訂正*

このたび作成、配布させていただいております
「Petit Lapin」のご案内フライヤーにおきまして、
開催回数の記載に誤りがありました。
正しくは以下の通りです。

誤:vol.7 → 正:vol.6