
出張petit Lapin 決定♪
12月15日(日)BRANCH 大津京ブランチパーク手作りマルシェ
open 10:00〜16:00
place ブランチ大津京(大津市二本松1-1)
ブースNo,48
みなさまお待ちしています^^
12月15日(日)BRANCH 大津京ブランチパーク手作りマルシェ
open 10:00〜16:00
place ブランチ大津京(大津市二本松1-1)
ブースNo,48
みなさまお待ちしています^^
2011年11月28日
petit Lapin vol,2 ありがとうございました!!
晴天に恵まれた二日間でした。
2日目の日曜日も、朝から並んで下さったお客様の姿に、
感謝感激でした。

ベルソー改め「petit Lapin」と称してからの第二回目。
今までのお客様にも出会え、
そして新しいお客さんにもたくさん来ていただくことができました。
とても幸せな空間と時間でした。

一生懸命作った作品が、お客様の手に渡る喜び・・・
作家である私たちにとって、何モノにも変えられません。
直接お顔が見えるこの「petit Lapin」での出会いが、一番の醍醐味です。

会場へは来られなかったけど、「がんばって」と応援して下さった皆様。
開催前から、「楽しみにしてるよ~!」と、声を掛けて下さった皆様。
とても励みになりました。とても力になりました。
凄く、凄く嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
2日目の日曜日も、朝から並んで下さったお客様の姿に、
感謝感激でした。
ベルソー改め「petit Lapin」と称してからの第二回目。
今までのお客様にも出会え、
そして新しいお客さんにもたくさん来ていただくことができました。
とても幸せな空間と時間でした。
一生懸命作った作品が、お客様の手に渡る喜び・・・
作家である私たちにとって、何モノにも変えられません。
直接お顔が見えるこの「petit Lapin」での出会いが、一番の醍醐味です。
会場へは来られなかったけど、「がんばって」と応援して下さった皆様。
開催前から、「楽しみにしてるよ~!」と、声を掛けて下さった皆様。
とても励みになりました。とても力になりました。
凄く、凄く嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
程よい疲労感で、片付けを終え、
どのメンバーも晴れ晴れした顔で、
「また次も頑張ろうね」と声を掛け合いました^^

ということで、次回の開催に向けてまたスタートです。
気が早いけれど、
次回の開催告知・・・
次回、
「petit Lapin vol,3」、
2012年5月下旬開催予定です!

次回のフライヤーも制作・配布予定ですが、
いち早く情報を知っていただくために、
出来れば読者登録をしていただけると大変ありがたく思います。
(サイドバーのバナーをクリック♪)

ずっと、ず~~~っと地元に愛されるイベントにすべく、
一回一回、パワーアップ出来るよう、
メンバー一同頑張って参ります!
今後ともどうぞよろしくお願いします。
vol,2、ほんとうにありがとうございました!!
どのメンバーも晴れ晴れした顔で、
「また次も頑張ろうね」と声を掛け合いました^^
ということで、次回の開催に向けてまたスタートです。
気が早いけれど、
次回の開催告知・・・
次回、
「petit Lapin vol,3」、
2012年5月下旬開催予定です!
次回のフライヤーも制作・配布予定ですが、
いち早く情報を知っていただくために、
出来れば読者登録をしていただけると大変ありがたく思います。
(サイドバーのバナーをクリック♪)
ずっと、ず~~~っと地元に愛されるイベントにすべく、
一回一回、パワーアップ出来るよう、
メンバー一同頑張って参ります!
今後ともどうぞよろしくお願いします。
vol,2、ほんとうにありがとうございました!!
************************
お知らせですが、
落とし物1点と、

スタッフのミスにより商品のお渡し忘れの商品が一点ございます。
大変申し訳ございませんでした。

お心あたりの方は、メッセージバナーよりご連絡いただければ幸いです。
どうぞ持ち主様がみつかりますように・・・
それから、可愛らしいお花を頂きました。
代表(Rotta*)が不在の時に来て下さった方で、
受け取ったスタッフもお名前をお伺いせず・・・でした。
本当に嬉しかったです!
スタッフ一同、感謝しております!ありがとうございました!!

2011年11月26日
petit Lapin vol,2 一日目無事終了しました!
petit Lapin vol,2 一日目無事終了しました!
ご来場してくださったお客様ありがとうございました!
心配していたお天気も青空が広がり
気持ちの良いお天気でした!
まさに行楽日和!ラパン日和!
もりっこ内はお客様の笑顔でいっぱいでした^^
朝一番にはひらぱんのパンがこんなにたくさん!
どれも素材にこだわった優しいパンたち♪

そして今回はクリスマスセットなるものが!

ランチは早々に完売!食べられなかったお客さま
ごめんなさい。
明日も数量限定の販売です
お早い目にどうぞ!!
(ランチ20食限定。ラパンぱん30個限定です)
そしてNico*niCoのスイーツたち♪

こちらももちろん完売!
ですが
明日も同じくらいのスイーツを焼いて
お持ちします^^
楽しみにしていてくださいね^^
ぜひカフェスペースでゆったりまったりしてください^^
さ~て、明日も気持ちの良いお天気になりそうです!
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね^^
お待ちしてます^^

(今日は熱気球琵琶湖横断の日でもありました~気球が飛んでる姿をみると幸せな気持ちになります^^
明日も見れるかな?)
2011年11月26(土)27(日)
時間:10:30~16:00
場所:新旭里山体験交流館もりっこ
(滋賀県高島市新旭町饗庭3106−6)
******************************
☆お知らせ☆
会場への道しるべとして、今回も風船を設置いたします。
詳しくはこちらをチェック★
ご来場してくださったお客様ありがとうございました!
心配していたお天気も青空が広がり
気持ちの良いお天気でした!
まさに行楽日和!ラパン日和!
もりっこ内はお客様の笑顔でいっぱいでした^^
朝一番にはひらぱんのパンがこんなにたくさん!
どれも素材にこだわった優しいパンたち♪
そして今回はクリスマスセットなるものが!
ランチは早々に完売!食べられなかったお客さま
ごめんなさい。
明日も数量限定の販売です
お早い目にどうぞ!!
(ランチ20食限定。ラパンぱん30個限定です)
そしてNico*niCoのスイーツたち♪
こちらももちろん完売!
ですが
明日も同じくらいのスイーツを焼いて
お持ちします^^
楽しみにしていてくださいね^^
ぜひカフェスペースでゆったりまったりしてください^^
さ~て、明日も気持ちの良いお天気になりそうです!
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね^^
お待ちしてます^^
(今日は熱気球琵琶湖横断の日でもありました~気球が飛んでる姿をみると幸せな気持ちになります^^
明日も見れるかな?)
2011年11月26(土)27(日)
時間:10:30~16:00
場所:新旭里山体験交流館もりっこ
(滋賀県高島市新旭町饗庭3106−6)
******************************
☆お知らせ☆
会場への道しるべとして、今回も風船を設置いたします。
詳しくはこちらをチェック★
2011年11月25日
いよいよ明日petit Lapin vol,2
petit Lapin vol,2
お陰様でいよいよ明日というところまで来ることが出来ました!
これも皆さまの応援のおかげだと
いつも感謝の気持ちでいっぱいです!
会うたびに
「プチ・ラパン楽しみにしてるよ」
「制作頑張ってね!」
と声を掛けていただき
その言葉がどれだけ励みになったか・・・!
ようやく明日皆さまに見ていただけると思うと
本当に嬉しいです^^
と、その前にちょっぴり会場の様子をご紹介♪
本当に素敵な空間になりましたよ~^^

Moe


Rotta*


たんばりんず

ぱっそ


coppa


Bambi


petit* chaleur


eko*

smile


SUITA

文具コーナー

作家蔵出しフリマコーナー

さらにさらに
Nico*niCoのケーキやひらぱんランチのフード系!
セルフカフェコーナーをご用意しています。
是非ゆっくりとくつろいでくださいね♪
(ひらぱんのランチ各日20食限定。
ラパンぱん30個限定です)
明日のお天気は曇りのち晴れ!
でももりっこは山あいなので
温かい恰好でお越しくださいね^^
明日 10時半OPENです!
スタッフ一同心よりお持ちしています^^
2011年11月26(土)27(日)
時間:10:30~16:00
場所:新旭里山体験交流館もりっこ
(滋賀県高島市新旭町饗庭3106−6)
******************************
☆お知らせ☆
会場への道しるべとして、今回も風船を設置いたします。
詳しくはこちらをチェック★
お陰様でいよいよ明日というところまで来ることが出来ました!
これも皆さまの応援のおかげだと
いつも感謝の気持ちでいっぱいです!
会うたびに
「プチ・ラパン楽しみにしてるよ」
「制作頑張ってね!」
と声を掛けていただき
その言葉がどれだけ励みになったか・・・!
ようやく明日皆さまに見ていただけると思うと
本当に嬉しいです^^
と、その前にちょっぴり会場の様子をご紹介♪
本当に素敵な空間になりましたよ~^^
Moe
Rotta*
たんばりんず
ぱっそ
coppa
Bambi
petit* chaleur
eko*
smile
SUITA
文具コーナー
作家蔵出しフリマコーナー
さらにさらに
Nico*niCoのケーキやひらぱんランチのフード系!
セルフカフェコーナーをご用意しています。
是非ゆっくりとくつろいでくださいね♪
(ひらぱんのランチ各日20食限定。
ラパンぱん30個限定です)
明日のお天気は曇りのち晴れ!
でももりっこは山あいなので
温かい恰好でお越しくださいね^^
明日 10時半OPENです!
スタッフ一同心よりお持ちしています^^
2011年11月26(土)27(日)
時間:10:30~16:00
場所:新旭里山体験交流館もりっこ
(滋賀県高島市新旭町饗庭3106−6)
******************************
☆お知らせ☆
会場への道しるべとして、今回も風船を設置いたします。
詳しくはこちらをチェック★
2011年11月24日
同時イベントのお知らせ
さぁて、いよいよ今週末となりましたpetit Lapin
作家一同、ピッチを上げて
制作頑張ってますよ~^^
ひとつひとつ心をこめた手作り品、
美味しいスイーツやパン・ランチ、
文具にフリマコーナー、セルフカフェと・・
お楽しみがいっぱいです
外は寒いけど、
カラダもココロも
そしておなかも・・・
ぽかぽか満タンになってくださいね。
お知らせで~す
「COLLBO×衣食飾」
ベルソー仲間のki*raさん・hitoriさん・myuさんが
11月25日(金)・26日(土)に
古材&アンティ―ク家具ギャラリー 古良慕(コラボ)さんにて
イベントされます。

ki*raさん・hitoriさんのとってもお洒落なお洋服や小物・アクセサリー
myuさんの美味しいお惣菜やお菓子 が並びます。
petit Lapinと同時開催です。
(・・といってもこちらは1日早いです)
ぜひぜひ、みなさん一緒に廻って下さいね。
アクセスや詳しいことはこちら→☆

作家一同、ピッチを上げて
制作頑張ってますよ~^^
ひとつひとつ心をこめた手作り品、
美味しいスイーツやパン・ランチ、
文具にフリマコーナー、セルフカフェと・・
お楽しみがいっぱいです

外は寒いけど、
カラダもココロも
そしておなかも・・・
ぽかぽか満タンになってくださいね。
お知らせで~す

「COLLBO×衣食飾」
ベルソー仲間のki*raさん・hitoriさん・myuさんが
11月25日(金)・26日(土)に
古材&アンティ―ク家具ギャラリー 古良慕(コラボ)さんにて
イベントされます。

ki*raさん・hitoriさんのとってもお洒落なお洋服や小物・アクセサリー
myuさんの美味しいお惣菜やお菓子 が並びます。
petit Lapinと同時開催です。
(・・といってもこちらは1日早いです)
ぜひぜひ、みなさん一緒に廻って下さいね。
アクセスや詳しいことはこちら→☆
2011年11月22日
もりっこへの道しるべ。
まず、地図はこちら。
会場への道しるべとして、電信柱などに風船を取り付けますので、ぜひ目印にして下さい。
お車でお越しの場合。
161号線バイパス今津町「饗庭(あいば)」の交差点(でっかいセブンイレブンが目印!)を、
旧国道へ入り、南下します。
200mほど走ったところに、もりっこの案内看板が小さく立ってます^^;
(当日は、このあたりに「petit Lapin」のフライヤーを拡大した看板を立てておきます)

そこの道を、西へ曲がります。

そのあたりに、
目印となるように、風船をつけておきますね。

曲がり角の看板は小さいので、
こちらの、茶色い倉庫が南側の角に建っています。
それも目印にしてください。


お気をつけてお越しくださいませ♪
スタッフ一同、心よりお待ちしております^^

会場への道しるべとして、電信柱などに風船を取り付けますので、ぜひ目印にして下さい。
お車でお越しの場合。
161号線バイパス今津町「饗庭(あいば)」の交差点(でっかいセブンイレブンが目印!)を、
旧国道へ入り、南下します。
200mほど走ったところに、もりっこの案内看板が小さく立ってます^^;
(当日は、このあたりに「petit Lapin」のフライヤーを拡大した看板を立てておきます)

そこの道を、西へ曲がります。

そのあたりに、
目印となるように、風船をつけておきますね。

曲がり角の看板は小さいので、
こちらの、茶色い倉庫が南側の角に建っています。
それも目印にしてください。


お気をつけてお越しくださいませ♪
スタッフ一同、心よりお待ちしております^^
